FP1―オフイス21 [エフピーワンオフイスニジュウイチ] の日記
-
16歳からのマネーとライフプラン
2019.02.23
-
『16歳からのマネーとライフプラン』
お年玉の管理(親が管理も)
教育ローン(親が借り入れ)
習い事・進学塾
高校入学式(就職/進学のコース選択・・変更も)
修学旅行(高校2年生)
18歳初めての選挙権(高校3年…

-
新元号の新時代!?
2019.02.17
-
日本は「大学全入時代」と言われるくらい、大学の数が余っているらしい?
定員割れで生徒数が不足している大学が多いとも??
不足している大学では、留学生を受け入れやすい???
外国人を受け入れるのには、世界の共…

-
2月中旬まで美味しい魚とは?
2019.02.01
-
鱈(タラ)書いて字の如く、雪の降る季節にこそ産卵期が?
その分、味も美味しくなるとか??
すり身の原料にするのはスケソウダラ
普通に(タラ)と言うケースでは(マダラ=真鱈)を指しているらしい???
タラは貪…

-
2019年!謹賀新年!
2019.01.01
-
新年あけましておめでとうございます。
今年はいのししのように突進!?
今年もやはり欧米から眼が離せない!?
69回NHK紅白歌合戦の結果は白組勝利で決着!?
ECB(欧州中銀)の量的緩和に米中貿易戦の…

-
平成最後の年末に際しご挨拶申し上げます。
2018.12.31
-
平成最後の年末を迎えました。
FP1-オフイス21も15周年!
今年も多くのコラムを執筆・監修させて頂きました。
平成15年10月より15間をこの平成と共に歩んできました。
数多くの老若男女の方々のご相談並び…

-
アナログ恋し!?
2018.12.29
-
人生を振りかえる?
デジタル化が進む中、アナログが見直されている??
AIが進んでも、これは起こりうるのか???
音楽の世界でも、CDの売り上げが伸び悩む中?
何故か、レコードが脚光を浴びている??
将棋の世界…

-
コンビニの新しい動きとロボット化!?
2018.12.16
-
コンビニで扱う商品の値段はスーパーよりも高め?
大半が納得するぐらいの品質はどうだろう??
すべての分野ではないが斬新な戦略が見える???
私もたま~に購入するサンドイッチなどのシャキシャキ感は目を見張る?
…

-
認知症は1/5の確率!?
2018.11.29
-
人生100年時代へ!?
IPS細胞などの研究も治療手段の実用化へ驀進中??
世界一の平均寿命も90代へ突入か???
22世紀にはどうなっているのだろう?
えっ!人生120年あり得るかも??
う~ん!脳の老朽化の…

-
本日、マネーの達人にコラムをアップしています。
2018.11.10
-
お待ちかね!
本日18時、マネーの達人にコラムをアップしています。
消費税アップの前に「今、家を買うべきか」FPに聞いてみました。
23:45現在、100アクセス更新中!
見てね!
夢ゴロウ

-
世界経済の行く末は?「11月6日・・・米国の中間選挙結果!?」
2018.11.04
-
民主党が下院を奪還しての「ねじれ議会」は可能性が低い?
ねじれ議会では決め事が難しくなる??
問題は民主党が上下院で多数派となると政治は混沌となることだ???
この可能性もまた低い?
それでは、共和党が圧勝す…
