FP1―オフイス21 [エフピーワンオフイスニジュウイチ] の日記
-
和歌山電鉄貴志川線の貴志駅にタマ2世?通称ニタマ駅長!誕生!
2015.08.11
-
和歌山電鉄貴志川線の貴志駅にタマ2世?『タマににているらしい』世界のニタマとなるか?

-
最近は、ストーリー形式、マンガ形式のビジネス書が流行?
2015.08.10
-
最近は、ストーリー形式、マンガ形式のビジネス書があふれていて、もともとのビジネス書ファンのなかには、反発心をおぼえている方も。しかしながら、追体験する、状況ごとにノウハウをどう活用するか理解するために…

-
久々に駿河屋の水羊羹を友人より頂き食した?
2015.08.09
-
3月24日に再開した新会社は「総本家駿河屋」で当日のまんじゅう4000個は1時間で完売とか!。新会社は、駿河屋から資産を3億1700万円で落札した男性(75)で全株式を保有。社長は駿河屋の創業家の岡本…

-
世界水泳100個目のメダルを日本が獲得?
2015.08.08
-
渡部香生子さん18歳が200m個人メドレ-銀に次ぐ200m平泳で獲得、 世界水泳100個目の色は金メダルだ! 甲子園を沸かせた斉藤投手を彷彿させる?もっていたのは若干18歳!キャプテン入江選手ではなかった…

-
最後まで諦めない試合?「高校野球」には見える!
2015.08.07
-
静岡7対8東海大甲府!投手戦でもない?乱打戦?何故か見入ってしまった。先制・逆転・同点・4番が打ち突き離し・リリ-フ投手戦?・満塁のピンチ抑える・4番も打ち取る・同点・決勝点・最後のピンチ抑えどちらも…

-
住宅資産活用相談とは?
2015.08.06
-
住宅資産活用相談・・・娘さんの母親の事でも、心配したご主人がご相談者になることも?「事例:未亡人・・・娘さんと同居もしくは近くに住居」「今までの住居が不要に?・・・どうする!どうしたい!」活用するには…

-
高校生のご父兄の教育資金相談!
2015.08.04
-
大阪の府立高校のご父兄の教育資金相談をさせて頂いたことがある。教育資金をどう準備するかである。「貯める[貯蓄・運用(来年からこどもNISAも)・保険]」「借りる[ロ-ン(民間・国)・返済伴う奨学金]」…

-
投資信託の分配金?
2015.08.01
-
個別元本と取得価格(個別元本+購入に際し支払った手数料+消費税)は違う? 分配金(1万口当たり)は『分配時の時価-個別元本』がプラスで、その差額が分配金額を超えていれば全額が普通分配金「利益なので課税(…

-
国家公務員のストレスチェックテストが導入される?
2015.07.30
-
ストレスチェック制度ですが、本年12月より従業員50人以上の会社を対象に義務化される。国家公務員にも年1回程度実施されるそうだ!

-
株式相場に「登り坂、下り坂、魔坂(想定外の事)の三つの坂」がある?
2015.07.30
-
株式相場に「登り坂、下り坂、魔坂(想定外の事)の三つの坂」があることは常に心しておくべきだ
とも言われている?単純に上がったな?下がったな?ではなく、流れを読みきる確かな目が必要になるらしい!リ-マンシ…
