FP1―オフイス21 [エフピーワンオフイスニジュウイチ] の日記
-
その時、歴史は動いた!?
2020.08.29
-
8月24日に歴代最高となる在職日数を達成した安倍首相。
その退陣発表に世界は大きく動くかもしれません。
こちらはどんな評価が待っているでしょう?
・拉致問題
「交渉難航・成果なし?」
・オリンピック
「誘致・延期・開催/中止」
・新型コロナ対応
「マスク・経済支援・新薬」
・雇用
「地方創生・有効求人倍率1以下⇒1.6」
・経済
「景気、日経平均8千台⇒2万台」
・働き方改革
「これから」
・防災・減災・国土強靭化
・年金・少子化対策・消費税
・集団的自衛権・日米同盟・憲法改正
・欧米外交
[オバマ・トランプetc]
・領土問題
「露・中・韓」
・その他諸国
「ODA・PKO・TPP,etc」
また、97歳で死去したナイツやウンナンの師匠、内海桂子さん。
生涯現役というのがすごいところではないでしょうか?
長生きされたのもすごいことですが
如何に生きられたのかはもっとすごいことでしょう!
内海桂子さんは1922年9月生まれ、ちょうど1歳のころの出来事?
東京都生まれ、震災にも太平洋戦争にも会っているわけか?
9月1日は『防災の日』
97年前の1923年(大正12年)のこの日11:58
「関東大震災」が発生(マグニチュード7.9で死者は9万人)
負傷者10万人、全壊が14000戸、焼失等68万戸に達した。
これは昼食前の炊事時間帯でもあったからだとも
言われていますが、いつ起こるかわかりません。
まずは火を止めるところからが教訓となっています。
どう思う夢ゴロウ❓
マネ達「21作のコラム」よりも
如何にFPとして貢献するのかって
他にも・・・これからですよ!
この先、大きな震災にも遭遇することも!?
ない方がよいけどね!
・・・ぜってえ負けんじゃねぞ!
・・・夢ゴロウ
