FP1―オフイス21 [エフピーワンオフイスニジュウイチ] の日記
-
日干しした布団は叩かない方が良いらしい!?
2017.06.30
-
湿っぽい日が続いています。晴れた日に布団をほして、ふっくらふくらんだ布団に寝るのはこの時期最高に気持がいいものです。
布団に含まれた水分を蒸発させて、雑菌が太陽の紫外線や赤外線によって殺菌され、ダニ退治にもなるらしい?
午前10時頃から午後2時までが干し頃で、裏と表をそれぞれ1時間くらい干せばOK!
干した布団を取り込むとき、誰もがパンパンとたたくのは何のためでしょうか??
ホコリを叩き出そうということでしょうが、これはやめた方がよいらしい???
というのも、布団を叩くと綿の繊維が切れたり傷んでしまうので、弾力性がなくなり、固くなって寿命が縮んでしまうとのことらしい???
気持として威勢よくパンパンと叩きたくなりますが、せっかく日を吸い込んでふっくらした布団をかえって固くしてしまうことになるとか。ホント?
